神奈川県横浜市
都筑区富士見が丘自治会

活動報告

猛暑と豪雨の夏まつり

7月20日
川和富士公園で「富士見が丘自治会夏まつり」を開催しました。

大勢の方に足を運んで頂いて大盛況でした。
子ども神輿、輪投げイベント、川和中学校吹奏楽部の演奏までは天候は大丈夫でしたが、都筑太鼓の演奏途中で雨が強く降り、水を差された夏まつりとなりました。

花火ですが、雨のため打ち上げることが出来ませんでした。
楽しみにしてくれていた方々、申し訳ありません。

来年こそは、、

富士見が丘自治会夏まつり開催!

日時 7/20(土)
場所 川和富士公園
時間 16:30~21:00

今年も開催します。
子ども神輿や模擬店多数、
都筑太鼓、川和中学校吹奏楽部の演奏、打ち上げ花火も行います。

皆様のお越しをお待ちしております。

※会場内はペットの入場はお断りしております。

地域防災拠点防災訓練

24日(日)
川和東小学校地域防災拠点防災訓練に、富士見が丘から40名が参加しました。

いっとき避難場所である川和富士公園へ845分に集まり、雨と厳しい寒さの中、車いすを押しながら川和東小学校に向かいました。


受付をする前にピロティで、煙トンネル・水消火器扱い訓練・資機材・ペット飼育のルール・炊き出しの見学を行い、体育館では避難所で一番大事といわれるトイレの設置・組み立て方を学びました。

その後、受付で参加者全員が避難者カードの記入をしました。この情報が区役所に送られ、全国どこからでも安否の確認が出来るようになります。

今回、元旦に起きた能登半島地震で避難所生活の体験した方の体験談を聞きました。リアルな情報、避難する際に持って行ったほうがいいものなどとても参考になりました。

体育館が避難所になった場合には家族単位での区画となります。体育館の床を4人家族・6人家族のスペースで実際に区切り(家族間は1m空ける)、全参加者が横になる【スペース体験を】した結果、144人程度しか体育館に収容できないことが分かりました。このことから、発災時には自宅避難できるような備えが必要になります。

地震はいつ起こるか分かりません。
日ごろの準備が重要になります。この訓練で今一度確認が必要と感じました。

いっとき避難場所の川和富士公園集合
開会式
煙トンネル訓練
避難スペース体験

どんど焼き開催しました。

1月14日(日)

川和富士公園にて10時からお炊き上げ
鏡開きを行いお神酒、焼きもち、豚汁、みかんのふるまいをしました。
前日のみぞれの影響もなく沢山の方に来場者にお越しいただきました。

昔遊びコーナーでは、独楽、けん玉、羽子板、福笑いで多くの子供たちと一緒に大人も楽しんでいました。

本年も富士見が丘自治会をよろしくお願い致します。
お炊き上げ
福笑いで遊ぶお子様

第16回ふれあいの丘連合祭

10月15日(日)に川和東小学校で開催しました。
天候は雨で気温の低い中、プログラムを変更して行いました。

体育館では障害物競走、富士見が丘、見花山有志の作品展示やプラレールや川和東小在校生の作品展示、委嘱委員による血管年齢測定など、文化祭的要素多めの連合祭でした。

小学校の先生がバンド演奏を披露、担任の先生がかっこよく歌っている姿は生徒たちの目に焼き付いたと思います。

ピロティホールで模擬店もやりました。
焼きそば、焼き鳥を販売しました。
雨の中、準備等が大変でしたが、完売した時は夏まつり以上の達成感がありました。

来年は団体競技戦などのグランド競技で他自治会と競い合いたいですね。
開会式
障害物競走
プラレール
先生バンドとサプライズキャラ

2023年富士見が丘自治会夏まつり開催

722(土)16時より、川和富士公園で富士見が丘夏まつりを開催しました。天候に恵まれ、予想以上の来場者に模擬店は早々に完売となりました。

そのような中ではありますが、川和中学校吹奏楽部・都筑太鼓の演奏、フィナーレの打ち上げ花火まで皆さんに楽しんでいただきました。

神原会長開会宣言
フィナーレのナイアガラ

どんど焼き

2023年1月15日(日)
川和富士公園でどんど焼き開催しました。

お焚き上げと2年ぶりにお神酒、焼餅、豚汁、みかんを振舞いました。
寒空の中、大勢の方が来場しました。

今年1年を無事に過ごせますように。
点火前
点火中
PAGE TOP